グローバルナビ

糀文化ブログKouji-Bunka Blog

記事一覧

糀アンバサダー2025年6月生募集中

ファイル 180-1.jpg

糀アンバザーオンライン講座
6月より毎週水曜日スタート致します。
見逃しても大丈夫!アーカイブがあります。

一般社団法人日本糀文化協会の講座は、日本の糀文化の普及・発展を目的とした資格取得講座です。現役で活躍するプロから糀の発酵の基礎・発展をじっくり学べます。この機会に、菌の働き、発酵食品の体における作用や調理効果、歴史など、正しい知識を学んでみませんか?
学びは一生もの!学んできたことは自分の財産です

発酵を学ぶこと。それはご自身のそして、大切な方の免疫力を上げ、健康になることに直結します。
そして、醸す暮らしは健康だけではなく、エコロジーでもあり、時間を効率よく使える暮らしでもあります。
糀のある暮らしは、人生をより豊かなものにしてくれると思います。

オンラインで学びますがワークショップも充実しています。教材は、(塩糀・醤油糀・甘酒・みそ・醤油作りキット、古式みりん、みりん粕、酒粕、発酵醸造酢など)事前にお送りいたします。

【参加者の皆さんから】
前回のオンラインコースにご参加いただいた方からは、
◎糀の発酵はなんとなく知っている気でいたのですが、しっかり学んで目から鱗です。受講後、暮らしがとても豊かになりました。
◎zoomは電車に乗って通わなくてもいいので安全でとても参加しやすかったです。手元もよく見えました。
◎学校を卒業した後、久しぶりの学びの場だったがとても楽しかった。子供に「お母さんが勉強してる!」と言われました。
◎忙しい毎日ですが、受講後食卓が豊かになりました。糀の発酵は先人たちからの贈り物ですね。
など、嬉しい感想をいただいております。

【スケジュール】
●昼講座
6/4:発酵概論 9:30〜11:30
6/11: 甘酒9:30〜11:00、味噌12:00〜13:30
6/18: 醤油9:30〜11:00、みりん12:00〜13:30
6/25:酒&酒粕9:30〜11:00、酢12:00〜13:30
●夜講座
6/4:発酵概論 19:30〜21:30
6/11: 甘酒 19:30〜21:00、味噌 21:15〜22:45
6/18: 醤油 19:30〜21:00、みりん21:15〜22:45
6/25:酒&酒粕 19:30〜21:00、酢 21:15〜22:45

【詳細】
https://koujibunka.thebase.in/items/38285262

【お申し込み、お問い合わせはこちらへ】
https://kouji-bunka.com/contact/index.html

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー

  • facebook
  • Twitter

一般社団法人 日本糀文化協会

ページトップへ