グローバルナビ

糀文化ブログKouji-Bunka Blog

記事一覧

おせち講座③ららぽーと柏の葉京葉ガス

京葉ガス「暮らしを楽しむ発酵ごはん」は、恒例の「発酵おせち講座」発酵といっても特別な調味料を使うわけではなく、日本に昔からある糀の発酵調味料を使って作ります。
市販のおせちは、味が濃かったり添加物や保存料が入っていることが多いので、無添加の発酵調味料だけで作る手作りおせちは、素材を活かした体に優しいお味なのです。

何より、おせちは和食の栄養バランスも良く、和食のならではの五味を活かしたお料理。そして糀の発酵調味料がなければ作れない!おせちを作るとつくづくおもいます、味噌、醤油、みりん、酒、酢は偉大だと!

「おせちは何品も手作りするから手間」と思っている方も、多いのですが、当協会の食べやすくて作りやすくアレンジしたおせちなら、間違いなく自分で作れるようになりますよ。
今回も黒豆以外は、10品全て1時間半で完成しました。

ファイル 143-2.jpg

おせちはそれぞれはシンプルな調理なので短時間で仕上がるため、ひとつひとつ仕上がっていくと達成感がありますね。
そして、
おせち料理には、それぞれいわれがあるので、願いを込めて作っていくのも楽しいです。

出来上がったお料理をワンプレートに上手に盛り付け、皆さんニコニコ顔で頂きました。

ファイル 143-1.jpg

「市販の甘いおせちが、苦手なので今年は作ります」
「お正月でけではなくさっそく夕飯にも活かしたいメニューです」などの声が聞こえてきて、嬉しいかぎり。

伝統食文化の素晴らしさを踏まえた上で、現代の暮らしに合わせた発酵の楽しさを、これからも地道に伝えていきたいと思います。

ファイル 143-3.jpg

  • facebook
  • Twitter

一般社団法人 日本糀文化協会

ページトップへ