グローバルナビ

糀文化ブログKouji-Bunka Blog

記事一覧

習志野台幼稚園で今年もお味噌作りを行いました

第8期糀マイスター平林直子です。
2月11日(火)船橋市にある習志野台幼稚園の味噌作り講座に行ってきました。
今期で4回目。
沢山のかわいい幼児さんやご家族が楽しみに、味噌作りを待っているそうです。

まだ暗いうちから出発し、園の給食室に着くと、糀の計量をしたり、大豆を煮たり…大豆はふっくらと柔らか美味しく茹で上がりました。

味噌作りの会場となる教室は超満員!
ご一家総出の方(おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、おかあさん、お子さん2人の6人様)での参加や、パパと娘さん、毎回かかさず来られる幼児親子さん、赤ちゃん連れの親子さんなど…それはそれはほんわかムード。

まずは、園長チャーリー犬飼先生の日本の発酵食品についてのお話。
次に、当協会代表理事大瀬先生・代表講師川浦先生のお二人の心あたたまるご挨拶。
各地を回っている先生方、あっという間に子供達と一体化しちゃいます。
楽しみに楽しみにしていた私も一言挨拶を。

作り方の説明の後、いよいよ味噌作り!
子供たちは、大豆を一生懸命つぶしたり、塩と糀を混ぜたりみんな真剣な表情。
まさに大好きな「映画いただきます」の味噌造りで見る表情です。

作り終わった味噌を持ち帰る袋には、今日の日付・出来上がり目安の日付を記入しましたが、自分の名前を書いたり、「おいしくなーれ」と書き込んだり、当協会の名前を一生懸命書き写す(なんと漢字で)お子さんなどほほえましい様子も!

味噌の栄養のお話しをすると、思った以上に真剣に聞く子供たち。
大瀬先生がどんな味噌汁が好き?
と聞くと、沢山の可愛い声があちらこちらから飛んできました。小松菜の味噌が好き~豆腐の味噌が好き~等々。

ファイル 148-1.jpg

最後にベテラン栄養士の浅香さんが作った有機味噌のお味噌汁が振舞われ、全員で「いただきます」!
あっという間に空っぽになりましたよ。おかわりもしたかったみたい(笑)

今回のお味噌の仕上がりは11月以降になりますが子供達の力で沢山の良い菌がお味噌に集り、美味しく発酵すると思います。出来上がりが楽しみですね!

習志野台幼稚園のご参加の皆さん・園長さん・栄養士の浅香さん・杉崎先生有難うございました。

  • facebook
  • Twitter

一般社団法人 日本糀文化協会

ページトップへ