グローバルナビ

各種講座のご紹介Course introduction

記事一覧

京葉ガス暮らしを楽しむ発酵ごはん2月

2022年暮らしを楽しむ発酵ごはん
今月は2月の最終日に開催、ということで、ひなまつりにぴったりなモザイク寿司を作ります。

日時 2022/02/28 (月) 午前10:30-12:30 午後14:00~16:00
受講料3,900円(税込)
場所 ららぽーと柏の葉北館3階京葉ガス料理教室
お申し込み https://www.keiyogas.co.jp/cooking/class/

ファイル 21-1.jpg

写真では14時開催となっておりますが、
午前の部10:30~12:30
午後の部14:00~16:00の2回開催になっております。

お寿司で使う「酢」は糀の発酵調味料です。おどろくべき酢の健康効果についてもお伝えいたします。

彩の美しいモザイク寿司、ふんわりつくねなど、ひなまつりはこれさえ作ればばっちり、という内容になっております。
ぜひ、京葉ガスのサイトをチェックしてみてくださいね!
https://www.keiyogas.co.jp/cooking/class/

京葉ガス暮らしを楽しむ発酵ごはん12月

京葉ガス暮らしを楽しむ発酵ごはん12月
日本糀文化協会、毎年恒例の発酵おせち作りのシーズンがやってまいりました。
おせち作りはなんとなく大変そう・・・わざわざ作らなくていいかな・・・と感じているそこのあなた!
どこにでも売っているいつもの材料で、華やかな発酵おせちを作ってみませんか。
お教室では発酵調味料を使って、素材のおいしさを引き出し、腸を活性化させる無添加おせちを作り、お持ち帰りいただきます。1度覚えれば、毎年作ることができますよ!

写真はコロナ蔓延前の2019年の、京葉ガス暮らしを楽しむ発酵ごはんで作ったものです。このときは持ち帰らず、みんなでいただくことができました。懐かしいです!

ファイル 20-1.jpeg

ご参加お待ちいたしております。
お申し込みは、こちらにお願いします。
https://keiyogas-cookingschool.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1637539664

暮らしを楽しむ発酵ごはん7月(ららぽーと柏の葉北館京葉ガス開催

京葉ガス「暮らしを楽しむ発酵ごはん」7月のメニューは「発酵バターチキンカレー」
スパイスカレーの中でも人気ダントツのバターチキンカレー。お家で作れたら嬉しいと思いませんか?
おもてなしにも持ち寄りパーティーにもバッチリです。
発酵食品を加えるだけで美味しさアップ!そして長時間煮込んだような旨味が加わります!
発酵ならではの調理のコツを学びながら作った料理は、容器に入れてお持ち帰りいただきます。
バターカレーと相性の良いさっぱりした付け合わせの夏野菜のライタとさわやかな発酵デザートも。
夏こそ、カレーの季節!是非ご参加ください。
7/26(月)①10時30分~13時 ②13時30分~16時
お申し込みはこちらから→https://keiyogas-cookingschool.resv.jp/.../res_timetbl...

ららぽーと柏の葉京葉ガス6月

ららぽーと柏の葉北館で行われる京葉ガス料理教室のご案内です。
ファイル 13-1.jpeg
暮らしを楽しむ発酵ごはん
●日 時 2021/06/21 (月) 13:30-15:00
●参加費 3,900円(税込)
●メニュー
・アチャールと黒オリーブのマリネ
・野菜の発酵キッシュ
・やわらかチキンカツレツ
・発酵ドレッシングのサラダ
(食材の入手により変更する場合もあります)
●申し込み 京葉ガスに直接お申し込みください。
https://keiyogas-cookingschool.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1622547956

和食がユネスコ無形文化遺産に登録されて以来、発酵食が改めて注目されています。日本古来から食される発酵食は、醤油や味噌、お酢、納豆、ぬか漬けまで、身近なものが沢山。 そんな身近な発酵食品で、従来の発酵のノウハウを生かしつつ、現代人に合う発酵カフェメニュをご紹介いたします。 発酵調味料を使うことで美味しくなるだけではなく、時短にもなる、そして普段の暮らしでも活用できる常備菜や、お弁当のおかずにもなる、とっておきのレシピです。 お味噌や日本酒、お醤油など日本人の食事に欠かせない発酵食品と、旬の野菜を取り合わせたランチプレートで、心も体も元気になりましょう。

<定員:6名>※最少催行人数:3名

[会場] 柏の葉教室
[講師] (一社)日本糀文化協会 代表理事:大瀬由生子 代表講師:川浦智子<糀・発酵講座>

京葉ガス2021年4月ザワークラウト作り

春キャベツの美味しい季節!
ザワークラウトを作りませんか。

ファイル 9-1.jpeg

日時 2021年4月12日(月)①10:30~12:30 ②14:00~15:30
場所 ららぽーと柏の葉北館京葉ガス
費用 4800円
お申し込み https://www.keiyogas.co.jp/cooking/class/

ザワークラウトとはドイツ語で「酸っぱいキャベツ」という意味。
ドイツ料理店でソーセージと一緒にそえられている、あの酸っぱいくたっとした野菜です。
ドイツだけでなく、ヨーロッパを代表する定番漬物といえる存在です。

なんと、ザワークラウトの乳酸菌量は・・・
1gあたり1億個!
1gあたり1億個の乳酸菌、といいますと、その量はヨーグルトに匹敵します。
ヨーグルトは動物性乳酸菌によって作られますが、ザワークラウトは植物の葉などにもともと付いている植物性乳酸菌によって作られます。

10種類以上のビタミンやミネラルが含まれており、その中でもビタミンCが豊富で、キャベツの持つビタミンCだけでなく、乳酸発酵により生成されたビタミンCも加わり、冬に野菜が採れない地方では、ジャガイモと並んでビタミンCの補給源ともなっています。

調理で熱を加えないのでビタミンCが壊れないのも良いですよね。

ザワークラウトに含まれる豊富な乳酸菌や食物繊維は腸内フローラを整え、豊富なビタミンCは、これからの季節、日焼けが気になる肌にも効果を発揮してくれるでしょう。

さあ、ザワークラウト、作りたくなってきませんか?(笑)

作り方は驚くほど簡単!少し手を動かすだけで、後は「乳酸菌さま」が、活動して仕上げてくれます。菌の力は本当にすごい!

ただ、味噌や醤油に比べると塩分濃度が低いので、実は失敗や腐敗も多い発酵食品です。

コツさえ知っておけば、安心です。
ご参加お待ちいたしております。
お申し込み https://www.keiyogas.co.jp/cooking/class/

単発講座

●春のザワークラウト作り、夏の白味噌作り、秋の柿酢作り、冬のキムチ作りなど…暮らしに活かせる発酵ワークショップを単発で行います。
●材料は前もってこちらから発送させていただきます。
●季節ごとにお知らせいたします。

単発講座の一覧はこちら

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • facebook
  • Twitter

一般社団法人 日本糀文化協会

ページトップへ