9月のテーマは「ぶどう」
水流さんのシャインマスカットと藤稔を、糀マイスター平林さんが取材してくださいました。
こちらは平林さんが作ってくださった帽子です。↓
発酵クッキングは、糀マイスター美人ママの渡辺恵莉香ちゃんの担当です。子育てで忙しい中、頑張ってくださいました♪♪
えりかさんが紹介してくれた甘酒クリームのシャインマスカットのオープンサンド、おいしいです!もうおいしいに決まっています!(笑)ぜひ作ってみてくださいね。
「季節の野菜@かしわで」は、直売所かしわで、野菜の生産者のみなさま、利用者のみなさま、かしわでの野菜を使ったビュッフェレストランさんち家をつなぐオンライン無料配信です。
長ネギを活用した発酵レシピを考案してくださったのは
「我孫子出身、おもしろトークが冴えるおがわゆかりさん」です。
「季節の野菜@かしわで」は、直売所かしわで、野菜の生産者のみなさま、利用者のみなさま、かしわでの野菜を使ったビュッフェレストランさんち家をつなぐオンライン無料配信です。
大根を活用した発酵レシピを考案してくださったのは
「みりん和菓子研究家こと糀マイスター武田ゆり恵さん」です。
ゆりえさんは3人の子どものおかあさん。
大根の辛味が出過ぎず、おこさまも食べやすいレシピ、さすがですね!
今年は大根が豊作だそう。是非作ってみてくださいね。
「季節の野菜@かしわで」は、直売所かしわで、野菜の生産者のみなさま、利用者のみなさま、かしわでの野菜を使ったビュッフェレストランさんち家をつなぐオンライン無料配信です。
青梗菜を活用した発酵レシピを考案してくださったのは
「みりん和菓子研究家、糀マイスター」の武田ゆり恵さんです。
是非レシピをご活用くださいね!
「季節の野菜@かしわで」は、直売所かしわで、野菜の生産者のみなさま、利用者のみなさま、かしわでの野菜を使ったビュッフェレストランさんち家をつなぐオンライン無料配信です。
小松菜を活用した発酵レシピを考案してくださったのは
「女優おかみこと糀マイスター太田知子さん」です。
小松菜1つでこんなにいろいろ展開できるのが素晴らしいですよね!
太田さんは蜷川幸雄さんの劇団に長く所属し、今も現役の舞台女優を続けつつ、「はためき」カフェでもごはんをご提供なさっています。多彩な糀マイスターさんたち、本当に楽しい方ばかりなのです。